サノフラワーは、タイの水辺で育つSANOE(サノー)という樹の幹を乾燥させたものを材料として作られています。
乾燥した幹を薄く削り、お花の材料とするのです。一枚一枚、人の手によって削られたその独特の手触りは、製作中の人の手に馴染み、癒しを与えてくれます。



SANOE
サノーを材料とした造花は現地でも作られており、近年はアロマディフューザーとして日本の雑貨店などの店頭で見かけることも多くなりました。
Natural Material
外側の樹皮の茶色の部分もそのままに、
そして、内側の柔らかな白もそのままに。
科学的な脱色・着色を行わず、自然素材のままの色を大切にして、お花をつくっていきます。
Original
「ヒロスタイル サノフラワー」では、SANOE(サノー)を中心に、茎・葉・実など、自然素材にこだわり、代表 小菅弘美オリジナルの技法でハンドメイドのお花を作ります。